Though it is a story heard when having said to India
""God""
I believed personally a little. Someone thought that it always saw him doing though someone did not understand.
Therefore, it is thought that goodness if it is done that it is good happens and I think that badness if it is done that it is bad happens.
Mystery. This doesn't change still.
However, India was said so respect.
"God" etc. It is not.
It is in me in case of being. It is god = mind.
Therefore, even correctness not asking to the god, and persuading to me :. It thought certainly. Movement is decided somehow for myself. Even if someone asks, it is any ..change..
before it is too late. Now ..doing this day...
インドに言ってきたとき聞いたお話なんだけど
”「神」について”
俺は個人的には少しは信じていた。
常に誰かわからないが、常に自分がやっていることを見ていると思っていた。
だから、良いことをすれば、良いことが起こると思うし
悪いことをすれば、悪いことが起こると思う。
不思議とね
。
これは今でも変わらない。
でも、インドの尊敬する方はこうおっしゃっていた。
「神」などはいない。
いるとしたらそれは自分の中。
つまり、神=心ってこと。
だから、神様にお願いするんじゃなくて、自分にいいきかせるのが正しいんだって。
確かにって思った。
自分でどうにかするって決めたとき、動きだすもんな。
誰かのお願いしても何も変わらんしな。
ってことは動いたもん勝ち!!
今のうちにうごいときましょ!!
さぁ今日もやるぜ。
No comments:
Post a Comment