最近考えられないことがあっさりおこるようになってきた。
確実に流れが変わった気がする。
師匠もいっていましたが、人生にはやはり波があるみたいです。
うまくいくときは何をやってもうまくいくし、ダメな時はうまくいかない。
だから、
大事なのは今、自分がどっち側にいるのか?
を知ること。
そしてその波を絶対に逃さないこと。
まぁ、サーフィンと同じですね!
話は変わって今日朝からは友達と元東洋経済の編集長のお話を聞き渋谷へ。
経済のお勉強ですw
正直かなり衝撃的でした。
最近就活をぼちぼちはじめたので、
一応勉強はしていましたがかなり目からうろこな情報がもりだくさんでした。
世界からみた日本。
よーくわかりました。
本当すごい時代になってきているんだなと改めて感じました。
みなさんは
なぜ不況になったのかしっていますか?
日本の失業者がどれぐらいいるのかしっていますか?どの国が伸びているか知っていますか?
アメリカの意図を知っていますか?
そう、すべて今の時代にはマストな情報です。
これ知らなきゃヤバいらしいですよー!
世の中には必ず仕掛ける側と仕掛けられる側がいるということ。
昔ドラゴン桜で聞いたことはありましたがなるほどーって!
こんなに世界が不況になったのもしかけた側がいるわけですよねー。
まぁ書くと長くなるので詳しくは書きませんが。。
そして、大事なのは
必ず仕掛ける側には意図があるということを知ること!
また、常に質の高い情報を常に取りに行くこと。
これが大事かなって今回のセミナーに出て改めて感じました。
また、最近読んだ大前研一さんの本によると
これからの時代を生き抜くのに必要なのは、これらの左脳的思考に加えて、6つの「右脳的主導」らしいです。
1、機能よりデザイン性
2、議論よりストーリー性
3、個別より全体
4、論理でなく共感
5、まじめでなく遊び心
6、ものより、生きがい
などなど。
そして、これらの情報をとるうえでもっとも大切なのは素直力だと思った。
いかに目の前の情報に素直になれるか。
違和感こそ変化の現れらしいです。
まぁ、ちかじかRe.Drawで情報収集セミナーやるんでよかったら参加してみてください!!
あ、今の経済がよくわかるんでよかったらこの動画みてみてください!!
↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=qTNlKXGHnwo&feature=player_embedded#t=1
さ、来週からいよいよ学校です!
ボーンボーン!
■9/24(木)ハワイに行こうぜ飲み@渋谷
http://mixi.jp/view_event.pl?id=46032137&comm_id=4494853
■10/2(金) ガッツリ上げ上げ飲み@新宿
http://mixi.jp/view_event.pl?id=45196759&comm_id=4073106
■10/3(土) リアルガチ@起業セミナー
http://mixi.jp/view_event.pl?id=45884481&comm_id=4073106
■10/17(土)''Re.Draw”~カッコイイ大人会~モテル大人はワインにこだわる?~
http://mixi.jp/view_event.pl?id=46211684&comm_id=4073106
No comments:
Post a Comment