Saturday, October 31, 2009

創造力

うー天野さんとの出会いからいろいろと加速しています。

気付きが多い一週間でした。
まず、25日はお世話になっている方の紹介でNe-Yoのライブ行ってきましたー!
なんと、2500円でS席!
かっこよすぎでした!!
Ne-Yoけっこうカワイイ顔してるんすよー。

とりあえず、めっちゃはまってますw
踊りたい感じですw
mしーさんが今度ムーンウォーク講座やってくれるらしいんで期待しまししょーw


んで、いろいろやりつつ
昨日は久しぶりにゆったり学祭へ。
なかなかおもしろかったです。
自分の大学を客観視できておもしろかったです!
たくさんお客さんが来る店、あまり来ない店。
やはり、楽しいところに人は集まるようです。。
エネルギーは高いところから流れる。
んーいい学びでした。。
kタローのダンスもかっこよすだったしw


ここ一週間で天野さんのおっしゃていた

「場の創造」

というのがよく分かった気がします。
すべては、場の創造です。

いかに、その場をつくるか?
楽しい空間を創るか?
いかに相手をたのしくさせるか?
盛り上げるか?
人を巻き込むか?

不況だろうが、物が売れない時代だろうが、
楽しいところに人は集まるようです。
つまり、エネルギーを高くする。
もっと意識していきます。

そして、すべては「遊び」であるということ。
最近、自分のCREDOに入れ始めましたが
なかなかいい感じです。

「遊ぶ」

というより

「遊び心を忘れない」

ということかな。。
目の前のことがつまらないなら、楽しくあるようなことを加えればいい。
ちょっとしたことで作業が遊びになります。

常に忘れないようにしたいです!!


さ、明日から11月楽しみでっす!





■11/1(日) リアルガチ@起業セミナー(前編)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=46726657&comm_id=4265770

■11/3(火) 学祭りへ行こう@首都大
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47158223&comm_id=4073106

■11/8(日) リアルガチ@起業セミナー(前編)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47158597&comm_id=4265770

■11/9(月) CTWミーティング@下北沢
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47350036&comm_id=4494853

■11/28(土) リアルガチ@起業セミナー(後篇)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47276208&comm_id=4265770

■11/29(土) やる気のスイッチ実践セミナー鑑賞会
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47648924&comm_id=4073106

生協の宅配パルシステム

No comments: