Tuesday, November 17, 2009

仕組化

★意欲の継続

人間の能力は一般に時間の経過(経験・学習の量・時間)と共に高まっていきます。
それに対して、意欲や動機づけは時間と共に低下していきます。


目標達成や夢の実現について、能力開発が叫ばれてきましたが、多くの人の課題は意欲・動機づけの継続にあるようです。


 そこから第一段階は、目標や夢を忘れないことが大事になってきます。
その仕組みを創るだけでも長い人生で大きな差が生まれてきますね。


 その種は早く撒けば撒くほど、早く実ります。あなたにとっては、、、。
人との比較では、早く種を撒いても後に種を撒いた人の方がすばやく実現することもあるのですが、、、。
それは種の種類も、実も、花もそれぞれ違うのですから、仕方がないことです。


 大木であればあるほど、芽が出て花を咲かせ、実がなるまで時間がかかります。
でも大概、大木の方が実りは大きいですよね。

「愛があるところ忍耐は自然なことです」(奇跡の学習コース)


 意欲や希望があるところ、人から忍耐と思えることも本人は軽々とこなし、楽しむこともできる。


【ワーク】
目標や夢を忘れない仕組みを創っていますか?

No comments: