ウィーパーティ@野田さん宅最高でした☆
はじめてのwiiでしたがなんと準優勝!
友達もじゃんけん大会で勝って大満足w
まぁほんと強運の持ち主ですw
でも運ってほんとある気がする。
運がある方といると必然的に運気が上がるようなー。
んー面白いです☆
来られている方も面白い方がたくさんいて、刺激的な話たくさんいただきました。
いろんな生き方があり、とても学びがあります。
でもどの大人もいうけど、学生時代ほど自由度が高い期間はないってさー。もっともっとスピードあげんと!
ほんと感謝感動です。
話は変わって
最近ひとつ大きな決断ができ、一歩踏み出そうとしています。
ひとつ卒業しました。
期限を切った。
だから、あとはカウントダウンでやるだけ。
生き方を決めるっちゃなんだけど、だいぶコミットした。決めること。
たくさんの出会いの中で様々な生き方に触れる中で
自分がしたい生き方、理想の生き方が見えてきました。
心からしたいと思えるライフスタイル。
本当そんな大人にたくさん出会えてだいぶ変わった。ワクワクしていて本当に自由な大人。
もちろん経済的にも時間的にもだけど、一番は精神的自由度。
発想の豊かさ。
感性。
素直さ。
パートナーシップ。
同世代と話していても思うけど、やはり先見性が大事になってくるなって感じます。
この前も面接で気づいたけど、
現に就職をゴールとみているか、
その後を見ているかで全然違う話す内容、スケール感、やることが全然違う気がします。
実際、結果もかな。。
人生は点でなく、線だからその先が大事だと思う。
就職というのはしょせん手段にすぎない。
大事なのはその先。
なにがしたいのか?どうなりたいのか?
尊敬するかたもおっしゃっていましたが、今の就活は自己分析(過去分析w)だけで
なかなか未来に向けられていない。
自己分析も大事だけど、自分の生き方を決めるってほうが大事かなって思います。
自分はどんな生き方がしたいのか?
誰といきたいのか?
死ぬまでに何をしたいのか?
そして、
未来、生き方が決まるから今が決まる。
そして、やりたいことが出でくる。
あとはモデリングと期限。
そうなっている人に聞き、期限を切って動く。
いつまでにやるかハッキリさせないと一生やりません。
あーワクワク様です☆
もっともっといい仕組みつくっちゃおう☆
さ、もっともっと視点を先に!!
明日はコスプレパーティですw
ってかここ数日ケーキ食べすぎw
■1/3(日) The・うぃーうぃー飲み
■1/5(火) CTW新年会(Hawaii報告会)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=48574870&comm_id=4494853
■1/11(月) リアルガチ@起業セミナー(special ver)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=48887319&comm_id=4265770
■1/17(日) リアルガチ@起業セミナー
http://mixi.jp/view_event.pl?id=48887446&comm_id=4265770
■1/31(日) リアルガチ@起業セミナー(special ver)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=48887372&comm_id=4265770
No comments:
Post a Comment