正直すごいですよー☆
かなり濃いです。。
↓↓↓
2/4(木)、
学生団体「うのあんいっち」主催のイベントがあります。
高橋歩さん、佐藤大吾さんがゲストです。
http://www.discover-world.info/event/
お手数ですが、
参加の場合は申し込みフォームの知人の紹介欄に、
見目正浩とご記入お願いします。
以下、
ホームページhttp://www.discover-world.info/event/から抜粋です。
イベントコンセプト-Event Concept-
最後の学生生活に、胸を張って進むべき未来を見つけたいと思うのなら、
限られた時間の中で、行動を起こすチャンスはそう多くは無いはずだ。
もしかしたら、そのチャンスが「今」かもしれない。
そして、これが「最後」かもしれない。
だから、新たな自分の可能性を信じる全ての人に、このイベントを紹介します。
「夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ。」の格言で知られる高橋歩さんと 、日本にインターンシップを根付かせた第一人者佐藤大吾さんを招いた、本当に貴重なチャンスです。
イベント内容-Event Contents-
【第一部】 「高橋歩」×「佐藤大吾」(対談)~学生よ、旅に出ろ~
私たちの先輩世代にあたる高橋歩氏、佐藤大吾氏による対談。何かしたいが、どうもその一歩を踏み出せない人に、「夢を抱くことの大切さ」、「旅の素晴らしさ」等々熱く語ってもらいます。
【第二部】 スタディーツアー見本市
トークイベントを聞いて、旅へ出たいと思った方には、NGOやNPOが主催するスタディーツアー等のご紹介をさせていただきます。これらのツアー は、一般的な海外旅行とは違い、発展途上国の現状を知り、世界へ目を向けてもらうことを目的としており、アジアやアフリカなどの発展途上国が主な目的地と なっております。厳選されたツアーを多数ご用意しておりますので、海外へ行ったことがない方、国際協力に興味を持ち始めたビギナーの方でも、不安無く旅に 出ることができます。
何よりも大切なことは知ることです。私たちは日本について、世界について、あまりに無知ではないでしょうか。実際に旅にでて、今をとりまく現状を知ることで、世界を知り、そして何より日本について新しい視点を持つことができるでしょう。
その新しい視点が、きっとあなたを変える「キッカケ」になると信じています。
【高橋歩サイン会】*最新刊『FREEDOm』をお持ちの先着100名様限定!
【参加金額】
社会人⇒2,000円
学生⇒1,000円
日時-Date & Time-【日時】2010年2月4日
タイムスケジュール-Time Schedule-【会場】13時15分
【開演】13時45分
【閉場】16時30分
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.discover-world.info/event/
イベント会場-Location-
【会場】国立オリンピック記念青少年総合センター
【URL】http://nyc.niye.go.jp/
【アクセス】
小田急参宮橋駅下車 徒歩約7分
地下鉄千代田線代々木公園駅下諸 徒歩約10分
*講師紹介-Introduction-
高橋歩 Ayumu Takahashi
1972年東京生まれ。自由人。
20歳のとき、大学を中退し、仲間とアメリカンバー「ROCKWELL'S」を開店。2年間で4店舗に広がる。23歳のとき、自伝を出すために、仲間と「サンクチュアリ出版」を設立。数々のヒット作をプロデュース。自伝の『毎日が冒険』もベストセラーに。26歳で結婚。結婚式の3日後、すべての肩書きをリセットし、妻とふたりで世界一周の旅に出かける。約2年間で世界数十ヶ国を放浪の末、帰国。
その後、沖縄へ移住し、自給自足のネイチャービレッジ「BEACH ROCK VILLAGE」を主宰。同時に、「A-Works」「Play Earth」「One Peace Books」など、複数の会社を設立。
2008年11月より、再び旅人に戻り、家族4人で無期限の世界一周に出かけている。
公式HP:(http://www.ayumu.ch/)
A-Works:(http://www.a-works.gr.jp/)
佐藤大吾
1973年大阪生まれ。大阪大学中退。企業へのインターンシップ事業、商工会議所主催「段取り力検定」を立ち上げるなど、一貫してキャリア教育事業に携わる。
1998年、議員事務所でのインターンシップを運営するNPO法人ドットジェイピーを設立。累積約9000人の学生参加のうち、25人が議員として活躍。ヤフー、楽天と政治サイトの運営も行い、政治のIT化活動にも注力。
2007年、NPOを財政面から支援するNPO、チャリティ・プラットフォームを設立。
ドットジェイピー:(http://www.dot-jp.or.jp/)
ジャパンプロデューサーインタビュー:(http://www.dot-jp.or.jp/jpinterview/data/0.html)
*なお、参加金額は社会人2,000円、学生1,000円となります。
By Tatsuya feat. ony
*参加したい方気軽に連絡ください*
■1/3(日) The・うぃーうぃー飲み
■1/5(火) CTW新年会(Hawaii報告会)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=48574870&comm_id=4494853
■1/11(月) リアルガチ@起業セミナー(special ver)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=48887319&comm_id=4265770
■1/17(日) リアルガチ@起業セミナー
http://mixi.jp/view_event.pl?id=48887446&comm_id=4265770
■1/31(日) リアルガチ@起業セミナー(special ver)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=48887372&comm_id=426577
No comments:
Post a Comment