はやすぎです。
それだけ毎日が充実してるってことなのです。
最近はともかく人に会うことにだいぶ時間をつかっています。
他人の脳にアクセスするのはものすごく快感なのですw
改めて思うのは人生で一つだけみんなに平等に与えられているのは時間だということ。
しかし本当に時間の大切さを身にしみて感じるこの頃です。
1000人の死を見届けた
終末期医療の専門家が書いた
死ぬときに後悔すること25―1000人の死を見届けた終末期医療の専門家が書いた
によると
________________________________
◆まっ先に後悔すること
1.健康を大切にしなかったこと
2.遺産をどうするかを決めなかったこと
3.夢をかなえられなかったこと
4.故郷に帰らなかったこと
◆しておけば良かったと後悔すること
5.行きたい場所に旅行しなかったこと
6.美味しいものを食べておかなかったこと
7.趣味に時間を割かなかったこと
8.会いたい人に会わなかったこと
9.自分の葬儀を考えなかったこと
10.やりたいことをやらなかったこと
11.人に優しくしなかったこと
12.心に残る恋愛をしなかったこと
13.結婚をしなかったこと
14.子供を産み育てなかったこと
15.子供を結婚させなかったこと
◆しなければ良かったと後悔すること
16.悪事に手を染めてしまったこと
17.たばこをやめなかったこと
18.感情に振り回された一生を過ごしてしまったこと
19.自分が一番だと信じて疑わず生きてしまったこと
◆自分の死と向き合ったからこそ後悔すること
20.死を不幸だと思ってしまったこと
21.神仏の教えを知らなかったこと
22.生前の意思を示さなかったこと
23.残された時間を大切に過ごさなかったこと
24.自分の生きた証を残さなかったこと
25.愛する人に「ありがとう」と伝えなかったこと
____________________________________
らしいです。
そして、3つの真実。
1つめの真実は
「人は,かならず,死ぬ」 ということ。
2つめの真実は
「人生は,ただ一度しかない」 ということ。
そして
3つめの真実は
「人は,いつ死ぬかわからない」 ということ。
しっかり自分に言い聞かせます。
最近、けっこう日々の対応というか、やらなければいけないことというかTODOLISTが増えてきているので
もう一度しっかり整理整頓です。
しかし、このことに気付けて本当に感謝です。
日々の対応に追われてなかなかやりたいことができずに死ぬのはもったいなさすぎる。
だって人生一度きりだから。
一秒たりとも楽しむためにしっかりやりたいこととやりたくないことの分析。
一度きりの人生どういきたいの?
誰と生きるの?
どう生きるの?
じゃあ何をうるの?
とにかく時間というが一番でかいファクター。
だって限りがあるから。
もう一度クリアーにして、やりたいことを増やそうと思う。
もっともやりたいことが分かる質問は
「明日地球が滅びるなら何をしたい?」
さぁ今日も全力で楽しみます!
↓↓↓
■3/13(土) Re.Draw飲み~はじけろ☆~
http://mixi.jp/view_event.pl?id=49902554&comm_id=4073106
■3/21(日) リアルガチ@起業セミナー
http://mixi.jp/view_event.pl?id=50868537&comm_id=4265770
■3/22(月) リアルガチ@起業セミナー(special)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=50868589&comm_id=4265770
■3/26(金) インドカレー食べましょう!飲み会
http://mixi.jp/view_event.pl?id=51208485&comm_id=4073106
■3/28(日) リアルガチ@起業セミナー【初回】
http://mixi.jp/view_event.pl?id=50622455&comm_id=4265770
■3/29(月) こいけんチルドレンs Vol,2
http://mixi.jp/view_event.pl?id=50460735&comment_count=0&comm_id=4073106
No comments:
Post a Comment