Thursday, September 30, 2010

手放す

新居ようやく決まりました。
なんちゃって下北沢ですw
ルームシェアってやつですw

同居人は、信頼できるJC、いや、FC ショータ君ですw
10月10日より移ってるんでホームパーティやる時は
声かけますねー!
何もないんで、いろいろよろしくーww

と引っ越すに当たっていろいろと整理整頓してきた。
かなり手放ししています。
ターンテーブルもいよいよ手放してしまったー。。
ちょっと悩んだけど、ここ6か月間マジで集中すべきことがあるんで
いろいろ手放しました。
世の法則通り、捨てると新しいギフトが入ってくるので
楽しみです。激動のすべりだし。

そうそう。
捨てるということに関して、最近メンタルもだいぶ整理した。
モノもそうだが、頭のがもっと大事かも。
いるものといらないもの整理整頓。
本当に自分にとって必要なものは多くないから。
だから、いくつか手放しました。
不思議と手放した瞬間から、新しい現実が引き寄せられています。
面白いー!

自分もまだまだですが、たいていの人は選ぶものが多すぎて
悩んでいる。
いや、、むしろこの世の中選ぶのモノが多すぎて、
選べないから動けていない状況にいる。

だから、選ぶ前に自分と向き合って、自分にとって大切なモノ
をしっかり認識し、確認する必要がある。

「何が自分にとって大切なんだっけ?」
「何をすればハッピーなんだっけ?」
「何をすれば最高になれる?」


そう軸を固める作業。
ここ一週間で徹底してやっています。


最近、またまた引き寄せてある業界では超有名な方に
個別でコンサルをしてもらっています。
来月末から、ジョイントもします!
ビックリするくらい感性がそっくりな人です。

本日も朝っぱらから4時間程度やっていただいたのだが、
かなり枠というか、自分の中で
作りだしている既成概念、ブロックがはずされました。
知らず知らずに自分で作っていた壁、ブレーキ。
しっかり認識して手放しました。
アクセルアップも大事だけど、ブレーキを外すほうがはやいから。

自分は、もともとブレーキなんかないつもりだったけど
まだまだたっぷり有りました。
だから、なかなか具現しないことあったり。。
でも今回でようやく外せた。

なんか、ガツガツというよりは
凄ーくドーンと構えた感じです。
ちょっと角度変えました!


あーマジで楽しい。
毎日が最高の学びで、日々成長していることが分かるし、
理想の自分の状態に向かって現実が動きだしている。
だから、一つ一つの出来事のプラスマイナス
に左右されるのでなく、その出来事の意味、
メッセージをくみ取り、未来にいかしていく。
そう俯瞰している感じ。
意味を味わう。

6か月後の自分が明確にイメージできました。
降ってきた。。
大枠をデカクしたから余裕でクリアできます!
右脳肌の自分にとってこれはとてつもなく大事なこと。
頭でなく、感覚で分かること。
だから、できる!


さて、日々前進!
ヨーイドーン♪



■9/30~10/1 愛媛へ!笑

■10/3(日) 【ベーシック】リアルガチ@起業セミナー
http://mixi.jp/view_event.pl?id=56104991&comm_id=4265770

■10/11(日) 【応用&基礎】Twitterビジネス活用セミナー
http://mixi.jp/view_event.pl?id=56737896&comment_count=0&comm_id=4265770

■10/13~16  中国万博招待旅行

■10/16(土) Life Reproduce seminar

■10/17(日)【ベーシック】リアルガチ@起業セミナー
http://mixi.jp/view_event.pl?id=56471625&comm_id=4265770

■10/24(日) 【アドバンス】リアルガチ@起業セミナー
http://mixi.jp/view_event.pl?id=56471675&comm_id=4265770

■10/30(土)  Life Reproduce seminar

No comments: