Saturday, October 29, 2011

ガムシャラ人生

うーマジで面白くなってきた。
ここ数日ワクワクが止まらず、凄くコンディションが
いい。絶好調です!
この感覚は体感しないとわかならいけど、
このモードに入ると一気に引きが強くなる。
健康への投資、メンタルへの投資が結局すべてに
つながっているということ。

そして、目の前に起きる出来事に
左右されなくなってきた。
それよりもそこから、自分の決めた未来へのストーリーを
描くほうへフォーカスできるようになってきた。
うーこの感覚楽しすぎでしょ。


今日はひさしびりに母校の学祭へいってきましたー♪
辞めた大学にいくのはなんともいえない
感覚だったけど最高でした!
いろいろわ重なって3月11日にちょうど辞めてから、
約半年立ったが自分が変わったせいか、
見えているものが当時と全く違って凄く素晴らしい大学
にいられたことに気づき、感謝感動でした。

昔から大好きだったダンスサークル見に行ったんだけど
相変わらずカッコよすぎでした!
久しぶりに痺れたー!

やはり、何かにガムシャラになって夢中になって
一生懸命やっている人はカッコいいし素敵だなって思った。
ともかく目が違う。
本気の人は目の輝きが違う。
そして、そういう人は周りに光をもたらす。

昔から何か誰が頑張っているステージや
発表しているものを見に行くのが好きだった
理由が分かりました。
ガムシャラは伝わるということ、
好きなことに夢中になるということは
周りを変えるという事。
うん、やっぱガムシャラになっている人って
やっぱ好きです。

そして、いろいろ思い出しました。。
本当、振り返れば思った通りにしかなって
いないし、すべてがベストだった。


結局、いいとこ見つけるのも悪いとこみつける
もの自分だということ。
環境を変えるのも大事だけど、いいところは
必ず状況がどうであれ必ずある。
だったら、悪いところを見つけて嘆くより
いいとこ見つけて
それを自分に取り入れていったほうが面白いし、
みんなハッピーになる。

現状から学べることを見つけ出し、それを
自分の未来へ取り入れていくほうへフォーカスすればいい。



とにかく長くなったけど、
今後自分の人生がめちゃめちゃ面白くなってくことと、
最高な人生にしかならないことが分かって感謝です!

いやーガムシャラ人生最高!
本当、ちょっとした工夫で人生楽しくしかなりませんね!






10/30(日)宝探し@お台場

10/30(日)ハロウィーンパーティ

11/6(土)ピクニックin代々木

11/7(月)香港~

11/12(土)NetBusiness 3.0

11/13(日)ソーシャルメディア戦略セミナー
http://madori.net/seminar

11/19(土)Mind Revolutions
http://ameblo.jp/real-kigyo/entry-11059458563.html

No comments: