■2010年、日本と世界で起こること
講演会のはじめは、世界中のアナリストや起業家との交流もある本田健から、
2010年の経済や社会的な環境がどのように変化していくのか、ということ
に関する予測が話されました。
2010年の経済は、業種・地域によって局地的な不況になる可能性がありま
す。この数年間を見ても、新しい商品やサービスが生まれたり、生活環境が変
化したことで、突然、売上げが下がったり、業種そのものがなくなってしまっ
たものもあります。例えば、携帯電話が普及することで腕、時計をする人が減
ったり、家の造りが和風から洋風に変わったことで、たたみ屋さんが少なくな
っている、ということが起こっています。2010年はご自身の業種において
どんな変化やリスクがあるのかを見極めることが、逆にビジネスチャンスを見
出す鍵にもなります。
このような時代の流れが見えている中で、不安と恐れでひきこもり&節約生活
を選択する人もいれば、リスクを冒して、大好きなことや新しい可能性にチャ
レンジする人もいます。どちらを選択するかは、私たちが自分で決められると
本田健は話していました。その時の会場の雰囲気は、「周りのみんなはどうす
るんだろう」、という不安と、「ここから本気で自分の人生を生きよう!」と
いう情熱が、入り混じったようなざわざわした雰囲気でした。
ここからは、2010年の変化の時代を、どうやって幸せに豊かに生きていく
のか、という話が展開していきました。このあたりから、はじめは硬かった、
会場の雰囲気が和やかになっていったように感じました。
■2010年、幸せに豊かに生きるために
2010年を幸せに豊かに生きるポイントの一つに、「変化を受け入れる」と
いうことがあります。経済不況や環境変化を怖れて、その場に留まるのか、変
化を受け入れた上で前に進もうとするのかでは、出てくるアイデアも行動も変
わってくるでしょう。変化を感情的にも理性的にも受け入れることから、豊か
な人生は始まります。
次に、「自分らしさで勝負する」という話もでました。本田健によると、人に
はその人らしい才能の形があり、100人いれば100通りの才能と成功の形
があります。このあたりは、ダイジェストレポートではお伝えしきれませんが、
新刊「大好きなことをしてお金持ちになる」(フォレスト出版)に詳しく書か
れているので、よかったら、そちらを読んでみて下さいね。
それから、「たくさんの人と深くつながる」という話もありました。経理が得
意な人、営業が得意な人、モノづくりが得意な人など、それぞれ違った能力を
もっているものです。自分ですべてをやる必要はありません。大切なのは、い
ろんな分野に友達がいて、お願いできる関係があることです。自分はどんな人
物で、誰とつながりたいのかをはっきりさせることと、自由に人とつながるこ
とができれば、どんなに不況が襲ってきても大丈夫です。
前半は、2010年を豊かに生きるためのメンタリティーについての話が主で
したが、後半がグッと具体的な内容に入っていきました。
■才能をキャッシュに変える8つのステップ
では、実際に才能をどうお金に変えていったらよいのか、その具体的なステッ
プについても説明がありました。このあたりは、通常2日間くらいかけてじっ
くりやっていく内容なので、ここでは概要をお伝えします。
-----------------------------------------------------------------------
■才能をキャッシュに変える8つのステップ
1.大好きなことを見つける
2.自分の内に眠る才能を知る
3.自分が最高に輝く分野を見い出す
4.キャッシュポイントを掘り当てる
5.成功するためのスキルを磨く
6.お金のIQ・EQを高める
7.ビジネスIQ・EQを高める
8.ビジネスシステムを作る
-----------------------------------------------------------------------
才能をキャッシュに変える8つのステップにもあるように、幸せなお金持ちに
なるための、第一ステップは、「大好きなこと」を見つけることです。好きな
ことを見つけるときに、ただ「自分の好きなことはなんだろう?」と考えても、
意外と出てこないものです。本田健は、長年のライフワークに関するカウンセ
リングの経験から、様々な角度から質問することで、本当に好きなことが見つ
かることがわかったそうです。今回は、その質問をいくつかご紹介するので、
ぜひご自身に質問してみてくださいね。
-----------------------------------------------------------------------
■「好き」を見つけるマジカルクエスチョン
1.子どもの頃、大好きだったことは?
2.なんとなく、あきらめてしまっていることは?
3.本当はやりたいけど、やるのが怖いことは?
4.30名の人がいる部屋に入って、やってあげたいことは?
5.死ぬ前にやりたい10のことは?
-----------------------------------------------------------------------
質問の答えは、100人いたら100通りあります。2010年は、自分らし
さを表現できるかが鍵です。ぜひ大好きなことを中心に、幸せで豊かな人生へ
の一歩を踏み出してください。
No comments:
Post a Comment