Monday, March 1, 2010

自分と向き合う

成功の定義は人によって様々だと思いますが、

『毎日を幸せに、ワクワクしながら生きる』

という状態も、一つの成功の要素や形ではないでしょうか?



不安や怒りの感情に振り回されたり、
逆に、無力感や無気力なまま、
惰性で毎日を過ごしているだけに
なっている人も居ます。



そこまで行かなくても、もっと自分に自信を持ちたい、
目標に向かって前進していくような生活をしたい、
という人もいるはずです。

そういう人生を歩むために、重要な事の一つが、
今日のテーマである『自分と向き合う』ということです。



多くの人は、周りの意見や評価に一喜一憂し、
自分の感情を他人や
周りのせいにしてしまいます。



『あの人に、ああ言われたから、傷ついた』
『あいつがわるい、あいつのせいだ』
『上司が悪い』
『会社が悪い』
『社会が悪い』
『景気が悪い』

ありとあらゆるもののせいにして、
悲しんだり、怒ったり、落ち込んだりします。

そんなことありませんか?



そんなときに、自分自身と向き合って見てください。

自分自身の感情と。



なぜ、そんなに自分は、感情的に反応したのか?

その感情はどんな感情か?

その感情の根っこは何か?



自分の意見が否定されたことで、
自分の人格自体が否定されたように
感じてしまったのか?

自分の自信のなさが、相手の言葉で刺激されたのか?





自分自身と向き合って見てください。

そうすると、他人の言葉や意見に
そんなに振り回される必要がない
事に気づきませんか?



きちんと、自分に自信があり、他人の言葉、
そのものがあなたを傷つけたりするのではなく、
その言葉を解釈するときに自分で
傷ついているのだと気づきませんか?

でも、自分に自信をもてない。

そんな人も居るかもしれません。


そして、この自信さえも実は、状態のひとつなのです。



自分の状態は、自分の内側からしか来ません。

自信を持つために、経験や知識といった
根拠が無いと自信をもてないと思うかもしれませんが、
自信はあなたの中の状態なのですから、
本当は根拠なんて必要ないのです。


実際、根拠ないのに、自信に
あふれている人っていますよね?

そういう人は、『大物』といわれたり、
起業家だったりします。

そういう人は、失敗をすることもありますが、
それは、失敗を恐れずに一歩踏み出し、
後悔のない人生を歩んでいる証拠でもあります。

また、失敗から学び、最終的には大きな成功を
手に入れたりします。

あなたも、好きなときに、この自信という状態を
簡単に手に入れることができるんです。

その方法は、以前に自信にあふれていた時の場面を
リアルにイメージすることです。



そのときの情景、目に見える景色、聞こえている音、
着ている服の感触、体で感じている感覚を、
まるでその場面を体験しているかのように、
リアルにイメージしてください。

そうすると、そのときの感情がもう一度、
あなたの中によみがえってくるはずです。

自信に溢れ、絶対成功すると確信していた時の状態が。



ぜひ、試してみてくださいね。

No comments: