Sunday, March 28, 2010

問題解決

「 多くの人は、問題にフォーカスを当てたまま、
  悩んだり、不安になったり、イライラしたりしている。

  しかし、卓越したリーダーは常に解決策にフォーカスしている。」

アンソニーロビンズ


最近思うのが、問題解決能力というのが結局成功と関係しているのではないかということ。

とく周りに観察しているとできる人って


「80%の時間を解決策にあてること」

をやっている気がする。


問題が起きると、つい問題にフォーカスを当ててしますけど。。

別に問題にフォーカスを当てることが悪いことではないのですが。


ただ、できない人を見ていると
問題にフォーカスを当て続けた結果、
落ち込んだり、ストレスになったり、不安になったりして、
行動力が下がっているのです。


なので「解決策にフォーカス」するのがいいと思うのです!

「なぜできなかったのか?なぜこの問題が起きたのか?」
「この問題はどこから生じたのか?」
「この問題は私のどんなパターンが反映されているのか?」


この【質問】は問題にますますフォーカスします。

そしてその時間をしっかりととることも非常に大事。


しかし、

「ここから何を学んで次回に生かすか?」
「どうやったらもっと楽しくできるようになるか?」
「だれの強みを生かしたら、もっと解決するか?」


という【質問】が解決策へ結び付けてくれるような気がします。


なので
「80%の時間を解決策にあてること」が大事なのかなーと思います。


※資金繰りがうまくいかない
※部下が言うことを聞かない
※行動したいのに行動できない


こういった問題に焦点を当てるのは20%の時間です。
しかも、問題は、頭の中で考えずに、必ず紙に書き出してください。


そして、80%の時間を解決策にあてて下さい。


※資金が入ってくる可能性をリストアップする
※部下の現在抱えている課題・仕事を書き出す
※自分が本当に得たい結果となぜ得たいのかを明確に書き出す

さぁ自分もしっかりやっていこう!

資格をとるならDAI-X(ダイエックス)

No comments: