Friday, January 7, 2011

終わり

2011年がスタート!
いい感じにすべてが回りだした。
やはり、昨年ラストにしっかり準備しておいたのが良かったみたい。
本当ありがとうございます。

そして、すべてがうまくいくなか、昨日
自分にとって大切な人に
想定外のことが出来事が起こった。

正直、かなりショックで
一瞬信じられなかったけど、なんとか受け入れられました。
すべての出来事は必然。
乗り越えられるから、あえて起きている。。

世の中には
自分のコントロールの及ばない範囲の出来事、
自分の手には負えないこと
あるということを知った。。


人の終わりについてかなり考えました。
人生は有限であるということ。
その限られた人生の時間をどう過ごすのか
ということ。
そして、自分だけじゃなく、友人や、仲間、親世代、祖父母世代
にも必ず終わりがあるということ。

人の人生には必ず終わりは来るし、
それがいつになるかは誰もわからない。

自分には家族や友達や大切な人に
してあげたいことがたくさんある。
自分だけの夢は自分が生きている限り
無期限かもしれないが、
他人が関わる夢には期限があり、
それがいつになるかわからない。

だから、
その人達のためにも精いっぱい生きて
夢を叶えて、
100パーセント全力で生きて、
もっともっと本気でやらなきゃって。。

正直、まだまだ自分甘すぎです。
久しぶりに自分をあり得ないぐらい許せなかった。。

でも、今回の出来事の意味づけを変えると

”もっと腹をくくれということ。”

ととらえた。

死ぬ気てやっていますか?
それで大切な人守れますか?
毎日100パーセント自分をやっていますか?
日本で一番頑張ってますか?


でも、これでやるしかなくなった。
もともとあえて退路を切ってたけど、
さらに”想い”がいっそう加わったので
確実にやります!

自分だけじゃなく大切な人達のためにもやろう!
想いがすべてを変えるから。

おっしゃやります!


ありがとう!

No comments: